【スマホの見た目は崩したくない】
突然ですが問題。下の2枚のPixel7aの画像のうち、片方がケース装着済みです。それは一体どちらでしょうか?
えー正解は下の画像です。当たった方おめでとうございます。
スマホで撮った写真だから鮮明ではないけれど、よーく見れば流石に分かるかな?でもそれにしたって見た目はあまり変わりなし。なかなかいいよねこのケース。
↑の写真のPixel7aはケース付けてません。僕はもともとスマホのケースは付けたくない派。だって各メーカーが試行錯誤の末行き着いたデザインをそのまま利用しないのはもったいない。そんな理由。
その結果がこのザマ。落としてしまった時はマジで後悔した。ケースも付けずそのまま使うとかなんて馬鹿げたことをしたんだとその時は思ったわ。しかもこの端末、返却しなきゃいけない奴だからね。本当我ながら何考えているんだか…。
【超軽量&薄型スマホケースを購入】
というわけでスマホの見た目を極力変えないで使えると評判の『ケースフィニット』のスマホケース
『THE FROST AIR』を購入。お値段3,249円。(税込み) 自分の持っているPixel7aはブルーなのでそれに合ったタイプの『アイスホワイト』を選択。なお、黒系のスマホには『スモークブラック』という選択肢もあり。
これの上位モデル『THE FROST AIR ULTRA』ってのもあってこちらは頑丈なんだけど、厚みと重さが増すのでひとまず普通のを選んだ。(後に調べてみたらまだ7a対応のは無かったので結果的には選べなかったが。)
箱を開けるとこんな感じで。
本体と
取り付け方の説明書。まあ本体入れるだけだし必要ない気もするけど一応公式が勧めるはめ込み方があるみたい。
謎の紙。アメリカ語が分からないので誰か教えてください!!
Google先生が翻訳してくれました。もう英語の先生は不要だね。「買ってくれてありがとう」ってことを書いている。
裏面。インスタとTwitterの公式アカウントが記載されている。
本体を触ってみるとまずとんでもない軽さにビビる。公式のケース重量はなんと8g。僕が既に付けているspigenのガラスフィルムがおよそ30gとなっているのでその軽さは想像に難くない。
本体はさらさらした触り心地。手が滑らないかはちょっとだけ心配。
後は薄い。とにかく薄い。なるほどこれだけの透明な薄さならそのままスマホの色味も生かせるわけか。写真を見てもらっても色々と透けて見えているのが分かる。
社名ロゴも付いてない。Pixelの筐体デザインを生かすためあえて付けていない模様。結果、透けて背面のGのマークが見えることになるので見た目そのままっぽくなる。
Pixel6の純正ケースと比べてみた。大きさは少し違えど、Pixel6の方のケースの重さは34.73g。THE FROST AIRが4つ集まってもまだ純正ケースの方が重い。これにPixel6本体を装着するとフィルム無しでも240gを超える。
対して今使っているPixel7aにTHE FROST AIRを装着するとフィルム無しだと201g。どうせフィルムは付けるだろうけど、それにしたって軽い。
一応装着方法として、取扱説明書通りに行うと、まずは右側のボタンに合うよう差し込み、次に左上の角をケースに軽くはめ込む。最後に左下のケースに軽くはめ込むといった手順。
入ればどうはめ込んでもいいのかもしれないけど、このケースは本当軽くて薄いので速攻で壊れたらまずいなと思い、しっかり説明書を読みながらビクビクと行った。
【耐久性はどうか?】
じゃあ実際耐久性に難ありなのか。THE FROST AIRに使用されている『ポリプロピレン』という素材は熱に強い(耐熱温度が121℃以上)ようだが、物理的な耐久性は普通といった所。うっかり手が滑ってしまい、コンクリートに落としてしまったらどうなるか保証は出来ない。
また、このポリプロピレンは伸びやすい性質も持っている為、経年劣化がどの程度かも気になるところ。実際、この記事の制作の際、何度か外しては戻しを繰り返したのだが、心なしか少しだけ形状が変わった気もしないこともない。
ただ、個人的にこういった問題は些細な事。
【見た目が変わらなきゃ多少は目をつむる】
ケースの軽量化は耐久性とのトレードオフ。僕がどちらに重きを置くかといったらやはり軽い事。そしてスマホ本来の見た目を楽しむこと。確かに落として割れる心配はあるけど、そもそも重いから落下した時の衝撃も強くなるんだし、最低限の傷ですむんなら僕はこれでいい。
これについては各々解釈が分かれると思うし、ぶっちゃけ好みの問題。クレカを入れたりする手帳型ケース愛用派の人は選択肢からは外れるだろうが、純粋なケース派の人は候補に入れてもいいんじゃないかな。
ただ何度もケースを外すような事は形状に影響が及ぶ可能性があるので控えたほうがいいかも。
THE FROST AIRの公式サイトはこちらから。
あ、iPhoneとかGalaxy用もあるでよ。